健康を、“個人の責任”から、
企業と育む“成長の力”へ。
私たちは、企業とともに歩み、
すべての働く人の健やかな
未来を支えていきます。
Eneworkで総合的にサポートいたします
中小企業に特化した
明確な料金設定
メンタルヘルスに強い
専門医の在籍
些細なことでも気軽に
相談できるサポート体制
従業員規模に応じた
最適なプランをご用意しております
多数の企業様に導入いただいております












 
 
 
 
北口 真生
経歴
| 2018 | 名古屋大学医学部医学科卒業 大和市立病院 初期研修 | 
| 2020 | 東京都立広尾病院 麻酔科 | 
| 2021 | 米軍基地(横須賀・座間)専属産業医 | 
| 2022 | 株式会社インテック専属産業医 | 
| 2024 | 株式会社Enework設立 | 
所属
日本産業衛生学会
 
三浦 暁彦
経歴
| 2018 | 富山大学医学部医学科卒業 国立国際医療研究センター国府台病院 初期研修 | 
| 2020 | 国立国際医療研究センター国府台病院 | 
| 2021 | 国立病院機構久里浜医療センター | 
| 2022 | 慶應義塾大学病院 | 
| 2023 | 医療法人社団じうんどう 慈雲堂病院 | 
| 2024 | おおかみこころのクリニック代表理事 | 
著書
脱うつのトリセツ
 
中野 聡子
経歴
| 2007 | 東京大学医学部附属病院に勤務 | 
| 2010 | ソニー株式会社(現・ソニーグループ株式会社)にて産業保健業務に従事 | 
| 2011 | 地方自治体にて地域保健業務に従事(以後10年以上) | 
 
中澤 正和
経歴
| 2008 | 社会保険労務士登録 | 
| 2011 | 中澤社会保険労務士事務所事務所開業 | 
| 2014 | 特定社会保険労務士付記 | 
所属
全国社会保険労務士連合会 会員
(登録番号 10080095号)
| 社名 | 株式会社Enework(エネワーク) | 
| 設立 | 2024年4月1日 | 
| 代表取締役 | 北口 真生(きたぐち まお) | 
| 所在地 | 東京都千代田区平河町一丁目9番8号 502号室 | 
人に力を。
企業に未来を。
ともに 健やかに
 歩み続ける
信頼を築く
変化に応える
しなやかに支える
顧問産業医は法令上の選任義務がない50人未満の企業に対して、必要な範囲でアドバイスや巡視などを行う形態です。嘱託産業医は50人以上の事業場において、労働安全衛生法に基づき正式に選任される医師を指します。
Pocket Careは、LINEを活用した従業員向けの匿名健康相談サービスです。医療従事者が対応し、必要に応じて産業医・精神科医への連携も行います。オプション(月額5,000円〜)として導入いただけます。
はい、訪問・オンラインのいずれにも対応可能です。従業員の勤務形態やご希望に応じて、柔軟に実施方法を調整いたします。
はい、可能です。メンタルヘルスの予防や健康相談を中心に支援を希望される場合、保健師による柔軟な対応が可能です。必要に応じて産業医と連携し、適切な支援体制を整えます。
はい、無料相談を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。現状の課題やご希望に応じて、最適なプランをご提案いたします。
| 2025年9月5日 | PRTIMESにてプレスリリースを配信しました。 | 
| 2025年6月2日 | YouTubeチャンネルを開設しました | 
| 2025年5月30日 | 公式ホームページ公開のご案内 | 
